11/10(日) TDFC U-9 横浜FC 東戸塚CUP U-9 『 優勝!! 』 @横浜FC東戸塚フットボールパーク

『 組み立ての質 ・ かかわり方の質(ポジショニングの質) を意識し、そのタイミングを速めて、共有していきましょう!! 』
ポイントは、【 相手選手、チームの考えを上回っていくことを意識して、時間とスペースを作り出し、判断・プレーを生み出していけるスペース・エリア・ポジションを、視野の角度・奥行き、優先順位、組み立ての質を考えながらリズム・テンポ速く取り続けていくことです!! 】
天候は、晴れでした!!
予選Dグループ 7人制・12分1本
予選第1試合
対 雉子FC
4 - 0 勝利!!
得点 : ソウマ→キョウイチロウ1、タクト→キョウイチロウ2、ユウセイ→キョウイチロウ③、OG
予選第2試合
対 バディCFC
11 - 0 勝利!!
得点 : キョウイチロウ→カンタ1、カンタ2、タクト→カンタ③、カンタ→(木)イツキ→ユウタロウ、タクト1、タクト→(小)タイガ、(小)タイガ→ユウセイ、キョウイチロウ1、タクト2、タクト③、カンタ→キョウイチロウ②
予選第3試合
対 瀬谷FC
8 - 0 勝利!!
得点 : エイタ→キョウイチロウ1、タクト、カンタ1、キョウイチロウ→エイタ、キョウイチロウ②、(木)イツキ→カンタ2、タクト→ユウタロウ、タクト→カンタ③
予選Dグループを、見事に無失点で1位突破し、準決勝戦へ進出となりました!!
決勝トーナメント
準決勝戦 7人制・12分1本
対 FCカルパ
1 - 0 勝利!!
得点 : キョウイチロウ→ユウセイ
決勝戦 7人制・10分ハーフ
対 横浜ジュニオールSC
4 - 1 勝利!!
得点 : (木)イツキ、タクト、カンタ→キョウイチロウ1、(木)イツキ→キョウイチロウ②
決勝戦は、先制される展開でしたが、自分たちの行うべき思考・判断・プレーのレベルを決して落とすことなく、焦らず冷静に・根気強く発揮し続けたことで逆転勝利へとつなげて、優勝を勝ち取ることが出来ました!! TDFC U-9 の選手のみんな、優勝 おめでとう!!
表彰式
総括 :
『 ボールホルダーでも、受け手(引き出し手)の際も、自分の思考・判断したプレーコースを相手守備の選手たちに読ませない工夫は常にしていきましょう!! 分かりやすいポイントは、自分がボールホルダーの際には、対面した相手守備選手にパスカットされたり、ドリブルのコースを抑えられるのは無くしていくこと、一番近い相手選手だからこそ、読ませない工夫を決して怠らずに発揮していくことが大切になってきます!! 通常練習にも落とし込んで、意識して、トレーニングを重ねていただきます!! 帯同いただきました保護者の皆様、誠にありがとうございました!! 大変お疲れ様でした!! 』
今大会を主催いただき、ご招待いただきました横浜FCの皆様、誠にありがとうございました!!
対戦いただきました各チームの皆様、誠にありがとうございました!!
今後とも宜しくお願い致します。