2/24(月祝) TDFC U-9 LIBRE CUP U-9 『 優勝!! 』 @南アルプス市 若草体育館フットサルコート

『 ボールサイドの1場面の攻防と攻略と位置づけて、速く・質の高い予測を可能にする【 質の高い組み立て 】の発揮を!! 』
ポイントは、高い質を・速い動き出しを可能にする組み立てを、発揮するタイミングです!! 意図・目的からの逆算と距離感を、必ず【 状況の組み立て 】に組み込んでいきましょう!!
天候は、晴れでした!!
予選Aグループ 5人制・予選リーグ12分1本・決勝トーナメント10分ハーフ
予選第1試合
対 LIBRE SS A
2 - 1 勝利!!
予選第2試合
対 LIBRE SS B
3 - 1 勝利!!
予選第3試合
対 玉緒サッカー少年団
4 - 0 勝利!!
ねばり強く、組み立てながら試合を構築・展開して、予選リーグ1位で準決勝戦へ進出しました!!
準決勝戦
対 LIBRE SS A
5 - 4 勝利!!
決勝戦
対 大里FC
2 - 2 PK 3 - 2 勝利!!
試合終了の笛が鳴るまで絶対にあきらめることなく、行うべきことを高い質を意識して、行ない続けていくことを実践し続けたことで引き寄せた見事な優勝となりました!! TDFC U-9の選手のみんな 優勝おめでとう!!
総括 :
『 スペースが狭いから広げるではなく、【 正しいプレーコースに、使えるスペースを作り出せるか・作り出せるとしてどのくらいのサイズになるのか・使えるとしてどのような意図を持たせられるのか 】を、時間とスペースを作り出す組み立てに必ず落とし込んでいきながら、状況の構築と仕掛けの場面の判断力・選択力をさらに向上させていきましょう!! 帯同いただきました保護者の皆様、大変お疲れ様でした!! 誠にありがとうございました!! 』
今大会へ、ご招待いただき、主催いただきましたLIBRE SSの皆様、誠にありがとうございました!!
対戦いただきました各チームの皆様、誠にありがとうございました!!
今後とも宜しくお願い致します。