2024年11月

U-7 試合結果

11/24(日) TDFC U-7・U-6 【 WAKABA CUP U-7 】 『 ボールホルダーとしてのプレーコースと、パスの引き出し手(受け手)側としてのプレーコースとを、決めて(パスを受ける前の引き出しながら決められていた場面も複数回あり。)、選手たちが自身の役割を果たそうとする判断とプレーを選択・発揮・実行でき始めた 記念すべき大会 となりました!! そして、そのプレーコースと役割の質が高いと、かかわる距離感と角度の質が高まり、選択から実行への発揮の質の高さにつなげられると、プレー内容の良さ・試合内容の良さへとつなげていけて、チャンスが増えて・ピンチを減らせて、見事な試合結果も選手たち自身の力で引き寄せられた 見事な 優勝!!( ◎U-7・U-6チームの記念すべき 初優勝!!◎ ) を勝ち取ることができました!! 』 @フットサルクラブ東京 はるひ野コート

U-11 試合結果

11/24(日) TDFC U-11・U-10  【 横浜市栄区トレセン 招待 11人制 U-11強化交流試合 】 『 組み立てる力3⃣本柱 と、連動力3⃣本柱 と、そして、選手たち個々の特徴とを 《 ◎ つなげる・つながる・つながらせるの質を高く発揮していくこと 》 の重要性を、11人制の試合で、明確に確認・把握・経験できた 貴重な試合経験( 1場面ごとのファイリングとしても )とさせていただきました!! そうした中でも、第1試合からエンジン全開で早いリズム・テンポで試合には入れた点と、下記に記したように 選手たち個々としても、チームとしても良い組み立て・判断・プレー内容と良い試合内容からの 4連勝には、とても大きな意味・意義があります!! ポイント・要点をしっかりとふまえながら継続して取り組んでいきましょう!! 』  @横浜市立 本郷中学校グランド

U-8 試合結果

11/24(日) TDFC U-8・U-7 【 FC REGALO 招待 COPA REGALO U-8 】 『 選手たち自身から 組み立てる力を発揮し、サッカーのセオリー・法則に基づいて時間とスペースを・判断とプレーの選択と実行を・ボールを・ゲームをコントロールしていくための、組み立てる力3⃣本柱と、連動力3⃣本柱の修得とのさらなる成長と育成を図りながら、こうした技術は、選手たち個々の個人戦術と、チーム側が軸として求めているチーム戦術とをつなげていくことのできる 《 ◎ 構成力・構造力 ◎ 》の修得へとつなげられていきます!! その内容を、今大会でも思考・組み立て・判断・選択の場面で常に意識しながらプレーを実行できているプレー内容と試合内容は、選手たちの今後の成長に大きく寄与していきます!! その内容の発揮を継続・持続できているU-8・U-7チームの選手たちの成長の過程をしっかりと確認することのできた 貴重な試合経験 を得つつ、見事に 優勝!!を勝ち取ることができました!! 』  @所沢市 航空記念公園 フットサルコート

U-11 試合結果

11/23(土) TDFC U-11 【 AZ SC 招待 第26回 AZレインボーカップ U-11 】 『 攻守両面における 組み立てる力!! ボールの動かし手(パスの出し手)でも、受け手側の選手たちでも、1⃣ プレーコースを決めれて、選手たち自身からアクションを起こせる 組み立てる力 2⃣ かかわる距離感と角度を意識した質の高いフリーランニングでリズム・テンポを生み出していける 組み立てる力 3⃣ 場面ごとを暗記・ファイリングしている内容をもとに、場面をつなぐ構造力・構成力(あるいは、飛ばせる構造力・構成力)を発揮できる 気づき(把握)・予測・判断力・選択力を質高く発揮できる 組み立てる力 と、《 ◎組み立てる力の 3⃣本柱 》を縦横無尽に発揮することのできた 貴重な試合経験と共に、優勝!! を勝ち取ることができました!! 』  @南足柄市 体育センター 人工芝グランド

U-11 試合結果

11/17(日) TDFC U-11 【 FLEURS FAMILLE CUP U-11 】 『 1→3→5(ワン・スリー・ファイブ)や、1UP→1DOWN(ワンアップ・ワンダウン)などの、組み立ての質の向上と選択肢の増加へとを果たしながらも、ビルドアップと展開のリズム・テンポアップの改善とも両立させながら、試合展開・試合内容・試合全体の構造・構築の質を高め続けられた 貴重な試合経験を重ねつつ、 優勝!! を勝ち取ることができました!! 』  @山柄荘サッカー場

U-9 試合結果

11/16(土) TDFC U-9・U-8 【 P.S.T.C.LONDRINA 招待 U-9 Pivo! フットサル大会 】 『 組み立てる自力・実力の修得と向上へ向けての、基本的な1場面・1局面に対する 基本の再徹底と、その自力・実力の底上げ、そして、さらなる思考の選択肢の増加・質の向上・組み立ての型の修得・判断とプレーの幅の拡大と工夫の選択力の向上へ、と 明確につなげていく事のできた試合経験が重ねられた上での内容のある勝利!! 優勝!! を勝ち取ることができました!! 』  @ZUCC FUTSAL BASE大井

U-9 試合結果

11/9(土) TDFC U-9・U-8 【 ペラーダジュニアーズ招待 三郷市サッカー協会 共催 ペラーダカップ U-9 】 『 ボールサイドの攻守の組み立てを、ピッチ全体を確認・把握するための 見る技術を駆使しつつ、《 かかわる距離感と角度の設定 》と並行に発揮できてきていて、〖 ◎奥行き・角度の変更・ラインチェンジ・レーンチェンジ・ロールフリーランニング 〗と、受け手側の選手たちのフリーランニングの質の向上を図りながら、各試合に取り組んでいけた 有意義な試合経験 と、意義深い 第3位 となりました!! 』  @三郷スカイパーク