2025年04月

U-9 試合結果

4/26(土)4/29(火祝) TDFC U-9・U-8 【 ANTLERS CUP U-9 & COPA Hanpaneyo U-9 】 『 組み立てる自力・実力を下支えできる 基本的な姿勢・体勢・技術の再確認と、その修得と、◎◎ その磨き上げ方の質 ◎◎ への意識と意欲の向け方を、改めて自覚・自負・責任・根幹と成すことのできた 貴重な試合経験とともに、 準優勝 と、2位トーナメント 優勝 と、悔しい試合結果をさらなる成長へとつなげていける 結果を通しての 改善点も 得てくる事ができました!! 』  @前川運動公園サッカー場 & カネイ総合グランド

U-11 試合結果

4/19(土)4/20(日) TDFC U-11 【 第3回 元気な伊勢原少年サッカー大会 5年生の部 & FLEURS FAMILLE CUP U-11 】 『 思考・組み立てる自力・実力の向上のため、1⃣ 組み立てた プレーコース・役割・かかわる距離感と角度 2⃣ 創造したスペースの幅 3⃣ 創造したスペースを活用した賢いポジショニング 以上の3⃣ 点の質と、内容と過程の向上に努めた上での勝利を目指せた 貴重な 優勝 & 2位トーナメント優勝 を勝ち取ることができました!! 』  @伊勢原市総合運動公園 & 山柄荘サッカー場

U-9 試合結果

4/6(日) TDFC U-9・U-8 【 WAKABA CUP U-9 】 『 1⃣ レーンチェンジ・ラインブレイクへのアタック・チャレンジでの質 2⃣ 賢い 組み立てによる 高さ(深さ)のあるポジショニング 3⃣ その、1⃣ 2⃣ を支える 割って入る・切れ込む・差し込み・こじ開ける という考え方を、判断とプレーで体現していくこと  この 1⃣ 2⃣ 3⃣ 点を、意識して主体的に発揮・体現してくれた 意義深い 判断・プレー経験、試合経験 を積み重ねることのできた 貴重な試合経験とともに、悔しさと次への課題と 勝利への渇望 も獲得できた 準優勝!! となりました!! 』  @フットサルクラブ東京 はるひ野コート