3/8(土) TDFC U-11・U-10 【 T.C.F.C. 招待  T.C.スプリングカップ U-11 】 『 1⃣ 攻守一体の励行 2⃣ レーンチェンジ・ラインブレイクの質の向上 3⃣ スペースの創出・活用の質の向上 を、成しながら、パスの出し手・引き出し手の双方の選手たちの ◎◎ 思考・組み立ての考えを合わせる・合わせていく事で、1⃣ 出し手の質(パスの質・コースの質)の向上 2⃣ 引き出し方の質の向上 3⃣ センスの磨き込み方の質の向上 を、成していき、洗練された自力・実力へと向上させていける 判断・プレー経験、試合経験を積み重ねられた 良い経験を得ることと共に、 優勝!! を目指し、勝ち取ることもできました!! 』  @ミーム厚木グランド

『 上記の意図と内容の継続で、選手たち個々の実力の本質部分へのアプローチを経て、確実で、飛躍的な成長と強化へとつなげてまいります!! 』

ポイントは、組み立てる自力・実力の向上のためには、その内容と過程の重要性を、思考・組み立て・判断・選択・プレーに起こし続けていく事にあります!! そして、その起こし続けていける事の重要性に、より早い年代で気づき、考え、行動に移していく事が、重要であると理解し、さらに、その理解を深め、進めていけると、より良い経験値を積み重ね・積み上げていけるので、確実で、飛躍的な成長と飛躍へとつなげていけます!! 意識して取り組んでいきましょう!!

天候は、曇りのち雨でした!!

予選Aグループ  8人制・予選リーグ20分1本・順位リーグ15分ハーフ

第1試合

対  T.C.F.C. U-11
4 ー 0   勝利!!
得点 :  レイト→イッポ、イッポ→(鈴)リオ、レイト2、レイト③

第2試合

対  宮前平二葉SC
2 ー 0   勝利!!
得点 :  レイト、イッポ→ルカ

上位リーグ 第1戦

対  FC Andro厚木
6 ー 1   勝利!!
得点 :  レイト→アルト、イッポ→レイト1、レイト(CK)→タイガ、イッポ→レイト②、レイト→ルカ、レイト(CK)→イッポ

上位リーグ 第2戦

対  T.C.F.C. U-10
2 ー 0   勝利!!
得点 :  イッポ、レイト

総括 :

『 上記の意図と内容の継続も、より良い内容と過程での継続を成していけるように、より意識し、高めた意欲を、質の高い地道な努力と行動へとつなげてまいりましょう!! 大変お疲れ様でございました!!  帯同いただきました保護者の皆様、誠にありがとうございました!!  大変お疲れ様でございました!! 』

今大会へご招待いただき、主催いただきましたT.C.F.C.の皆様、誠にありがとうございました!!

対戦いただきました各チームの皆様、誠にありがとうございました!!

今後とも宜しくお願い致します。