6/22(日) TDFC U-10 【 FC.MEIGAKU 招待 MEIGAKU CUP U-10 】 『 組み立てる力から導き出されたプレーコース上でのラインブレイクおよびレーンチェンジ・レーンブレイクへ!! 意図の在る良いコース取りから、判断力・選択力の向上へ!! そして、流れの中での一連のリズムとテンポ感を、直接プレーから間接プレーにも活かしつつ、リズム・テンポ感を継続し試合全体の良い流れを継続し、質の高い起点の創出とその回数の増加と、そこからのプレー実行の回数の維持とさらなる質の向上へ、地道に継続していけた 意義深いプレー経験・試合経験とともに、見事な 優勝!! を勝ち取ることができました!!! 』 @所沢おおぞら特別支援学校

『 組み立てる自力・実力の向上のための、思考の回転の早さ、良いリズム・テンポ感、流れるような動きからのプレー実行へ、すべては、発揮のクオリティの向上(できる思考・判断の幅と奥行きを広げていき、できるプレーの実行の幅と奥行きを際限なく広げていきたいのです。 自身のできるプレーの幅と奥行きを、選手たち自身で把握できるようになるため。)のためです!! 意識して取り組んでいきましょう!! 』
ポイントは、◎◎自身のできるプレーの幅と奥行きを広げ、伸ばしていき、その過程と内容を選手たち自身で把握できていると、その先の成長と飛躍へと意図を持って取り組んでいけるようになれる点に、大きなポイントがあります!!! ◎◎◎サッカー選手としての考え方・在り方・在り様・哲学・概念の質の向上に必ずつなげていけます!! 意識して取り組んでいきましょう!!
天候は、晴れでした!!
総当たりリーグ戦 8人制・15分ハーフ
第1試合
対 浦和別所SC
3 ー 1 勝利!!
得点 : ジュンペイ(CK)→ミンヒョン、ソウシ、ケイスケ→ケイヤ
第2試合
対 国立二小SC フェリシダージェ
2 ー 1 勝利!!
得点 : ケイスケ1、ジュンペイ→ケイスケ②
第3試合
対 和魂SC
4 ー 0 勝利!!
得点 : ミンヒョン→ケイスケ1、ミンヒョン→ケイスケ②、ミンヒョン、ジュンペイ(CK)→ケイヤ
第4試合
対 FC.MEIGAKU
2 ー 1 勝利!!
得点 : ケイスケ、ケイスケ→ミンヒョン
総括 :
『 ◎◎展開の基点と仕掛けの起点の創出に向けたクオリティの向上へ、表題にもある組み立ての自力・実力の内容とその過程の向上のためには、必須の項目です!! どんどん意識し、チャレンジしていきましょう!! 大変お疲れ様でございました!! 帯同いただきました保護者の皆様、誠にありがとうございました!! 大変お疲れ様でございました!! 』
今大会へご招待いただき、主催いただきましたFC.MEIGAKUの皆様、誠にありがとうございました!!
対戦いただきました各チームの皆様、誠にありがとうございました!!
今後とも宜しくお願い致します。