7/13(日) TDFC U-12・U-11 【 FC Avance 招待 M杯 那須大会 U-12 】 『 ◎ 展開の基点と仕掛けの起点の定義と法則を整理し、1⃣ ライン間・レーン間でのアクションとリアクションのクオリティの向上 2⃣ 連係・連動性のクオリティの向上 3⃣ 攻守一体のクオリティの向上 へ、つなげていく事を意図しながら、選手たち個々の組み立てる力から発揮される ” 逆算の工夫 ” を、判断・選択・実行に反映させていけた 貴重なプレー経験の数々と貴重な試合経験を積み重ねながら、見事な 優勝!! を勝ち取ることができました!!! 』 @那須スポーツパーク

『 上記の意図と内容を、通常練習から意識して取り組んでおりましたが、非常に良い傾向での反映・発揮とさせていただけるプレー経験と試合経験を積みあげる事ができました!! さらなるクオリティの向上へと邁進していきましょう!!! 』
ポイントは、選手たち個々の組み立てる自力・実力の向上を常に図り続けてきた事での、1⃣ 思考・判断・選択肢の回転の早さ 2⃣ 幅の拡大・選択肢の増加 3⃣ プレー実行前のさらなる工夫 といった過程と内容の向上が、重要なポイントとして挙げられます!!! 11人制に向けての今後のさらなる成長と飛躍を成していくために、さらに意識して取り組んでいきましょう!!
天候は、晴れでした!!
予選Hグループ 8人制・予選リーグ20分1本・順位トーナメント15分ハーフ
第1試合
対 ともぞうSC B
2 ー 0 勝利!!
得点 : レイト→ケイ1、ケイ②
第2試合
対 パルアリーレ福島 RED
2 ー 0 勝利!!
得点 : レイト、レイト→ケイ
準々決勝戦
対 ARCOIRIS FC
2 ー 0 勝利!!
得点 : ケイ、レイト→ルカ
準決勝戦
対 那須野ヶ原FCボンジボーラ
2 ー 0 勝利!!
得点 : レイト→ケイ1、レイト→ケイ②
決勝戦
対 ともぞうSC A
3 ー 0 勝利!!
得点 : レイト(PK)、ケイ→ソウイチロウ、レイト(CK)→イッポ
総括 :
『 選手たち個々の今後のさらなる成長と飛躍に向けた確たる自信と確信を得ることのできた とても意義深い、有意義な遠征のとなりました!! 大変お疲れ様でございました!! 帯同いただきました保護者の皆様、誠にありがとうございました!! 大変お疲れ様でございました!! 』
今大会へご招待いただき、主催いただきましたFC Avanceの皆様、誠にありがとうございました!!
対戦いただきました各チームの皆様、誠にありがとうございました!!
今後とも宜しくお願い致します。