練習の取り組み

TDFAの理念

TDFAスクール生の育成・強化を両立させていく具体的な育成方法
~ 暗記から思考へ 自律と自立から成長のサイクルへ  優先事項を把握・理解し、正しい優先順位を意識しながら、より良い『 サッカー観 』の構築へ ~

暗記と思考

①適切な実践経験の中で、最適な状況判断力を磨くこと
②技術を発揮する適切なポジショニング・プレータイミングを計れる・図れるようになること
③どんな状況でも落ち着いて、冷静に思考・判断し、選択から実行へとプレーできるようになること

上記①②③を練習メニューに落とし込むことで、練習の中で「出来る思考 判断・出来るプレー」を増やしていただきます。そして、練習で出来ているプレーを試合の中で試していただき、試合で通用する「実力」になっているかを確認させていただきます。

そのための試合を弊サッカースクールでは、提供させていただいております。

従いまして、以下の内容の落とし込んだ練習になっております。

暗記

状況を見る練習、プレーの幅を広げる練習、自力・地力を底上げする練習、プレーの選択肢を持つ練習、プレーの思考力・判断力を上げる練習、プレーの精度を身に着ける練習

思考

プレーの選択肢を増やす練習、プレーの強度・スピードを上げる練習、プレーの選択力・決断力を上げる練習、実力を身に付けて発揮する練習、プレーの精度を高める練習

自律と自立

①個人技術・戦術の習得からグループ・チーム技術・戦術の習得へ
②成長サイクルの継続

「暗記と思考」の練習メニューを継続する中で必要な個人技術の明確化(TDFA自主練習メニューの取り組みと習得しておくべき個人技術の把握)を図り、本当に必要な技術の習得への取り組みから、「暗記と思考」の実力をさらに高めていき、必要な個人技術のレベルもより高めていきます。

この成長のサイクルの継続を進めて、【実力】を高めてまいります。